立体駐車場のメンテナンススタッフ
◎年休120日以上!/残業月20時間以内
『立体駐車場メーカーの顔』として、マンションの機械式立体駐車場の保守・施工・管理をお任せします。
入社後、まずは点検業務からスタート。1日3~4現場ほどまわります。1現場につき年間4回の点検があり、これをローテーションで担当していきます。点検現場は駐車台数が5台~10台の小規模なものから、100台以上の大規模なものまでさまざま。”不備が出てからだと遅い”ことが、この仕事のポイント。機械故障が起こらないように、定期的な点検業務が必要なのです。
【1現場の流れ】
▼現場入り
一組2~3名で現場に入り、まずは管理人さんにご挨拶をします。
▼作業開始
車が乗るパレットチェーンへの油差し、機械の掃除・微調整など、点検内容は決まっています。メーカーによって機械の構造が違うため、手順書に沿って作業を行ないます。
▼ご提案・作業終了
歯車のかみ合わせが悪い、部品の消耗が激しいといった状態の部位が見つかれば、部品交換の提案を行ないます。
【ゆくゆくはお任せしたい業務】
■修理工事・新規据え付け工事
点検経験を半年~1年ほど積んだあとは、修理工事など現場での業務も経験していただきます。現場ではリーダーの指導のもと、工具の使い方や電気工事に関して学んでいきます。
※適性に合わせて点検メイン、工事メインなどお任せする業務を決定します。
■故障対応
一通りの業務ができるようになったら、当番制で24時間の故障対応を行ないます。一日2名が待機し、電話が来れば出勤。日中の対応は1~2件、夜中の対応は週1件あるかないかくらいの割合です。(故障が発覚するのは、朝の出勤時間と夕方・夜の帰宅時間に多いため)
※修理工事のスキルが身についてからお任せする業務です。
【業界・職種未経験/第二新卒・社会人デビュー・ブランク歓迎!】
■要普通自動車免許(AT限定可)
■学歴・年齢不問
※特別な技術や知識は必要ありませんので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
※「人とのコミュニケーションが得意な方」や「体を動かすことが好きな方」はご活躍いただけます!
1994年設立、立体駐車場の据え付け工事からスタートした当社。今では産業用LED照明器具の設計から販売・セキュリティシステムの開発など、幅広く事業を展開しています。今回募集するメカニカル事業部では、現在多くの依頼をいただいております。しかし、現場では人員を調整しつつ、なんとか対応をしている状態。人員不足は派遣スタッフによって補っておりますが、きちんと会社に根を張った人材に活躍して欲しいと考え、正社員での作業スタッフを募集します
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇などに変わりはありません。
7:00~18:00(実働8時間)
※シフト制勤務(現場によって、会社の集合時間が変動するため)
※残業時間はほとんどなく、発生しても月20時間以内です。
※希望者は「休日出勤」をすることも可能です。その場合は休日手当を支給します。
日給月給制 243,800円~322,876円
年収例
年収450万円/経験6年(27歳)
年収500万円/経験8年(33歳)
年収600万円/経験17年(38歳)
【完全週休2日制/土日】
■祝日
■年末年始(5日間)
■夏季休暇(5日間)
■GW
■慶弔休暇
■有給休暇
◎年休120日以上!
■給与改定(随時実施)
■決算賞与
■時間外手当
■役職手当
■職務手当
■資格手当
■皆勤手当(月5000円)
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)